とりのぽblog

日々の暮らし~のんびり~ほっこり~

異国情緒ただよう迎賓館赤坂離宮

 本サイトはプロモーションが含まれています

~国宝 迎賓館赤坂離宮一般公開へ行ってきました~

 

ずいぶん昔に一度訪れたときは、若かったせいか

ザッと全体を見て感動していただけの記憶があります。

 

ところが年をかさねた今は細かな部分まで目につき

もっとくわしくひとつひとつに感動できました。

 

 

見方が変わってきたのを実感しました。

 

 

正面の門からして雰囲気がガラリと変わり、ここはどこ?

ヨーロッパ?など、異空間に入りこんだ気分になります。

 

 

今回は予約なしでも入れる本館と庭園のみを見学。

 

 

外観はもちろん、中に入ってもここはどこ?外国?

とふしぎな感覚につつまれます。

 

どうしても若いころ旅行したベルサイユ宮殿を思い出してしまう。

 

 

あいにく中の様子は撮影禁止なのですが、

 

それぞれの部屋はとても煌びやかでゴージャスで

装飾や家具、すべてが凝っていて興味深いです。

 

 

足元の絨毯からシャンデリア、そしてすばらしい天井画・・・

と、上から下までじっくり見る価値あり、

どれもこれも感動的でした。

 

出るのはため息ばかりです。

 

 

 

庭園も広々と綺麗に管理されており、しばらくボーッと座っていたい気分です。

 

予約をすれば前庭でのアフタヌーンティーも楽しめます。

ただし外でのお食事なので、お天気に左右されそう。

 

 

出口付近に小さなお土産ショップがあったので寄ってみました。

・・・・クッキー缶発見!

こちらの鳥さん柄にしました。

 

中のクッキーは泉屋さんのもの、9個入りです。

 

久しぶりに食べた泉屋のクッキー、おいしい!

 

とても良い気分で見学をたのしめたので、次は和風別館も見てみたくなりました。

 

 

帰りは半蔵門方面へ抜けて、お濠沿いをウォーキング。

良い運動にもなり、雨にも降られず気持よい気候でよかったです。

 

 

それではまた。