日々あれこれ&お気に入り
麻布かりんと ちょっとした手土産にと購入してみました。 少量サイズでバリエーションも豊富、どれにすべきか迷います。 気軽に好きな味をえらべるのがとても気に入りました。 今回はレーズンかりんとにしてみます。 かりんとう=黒糖味、という印象が強いせ…
先日、別のことに気をとられながら歯みがきをしていると・・・・ なんだかいつもより泡立ちがいいなぁ~ あれ?なんか味がちがう、変かも?! なんと、歯みがき粉ではなく洗顔クリームで歯みがきをしていたのです 大きさは違うけど外観の色や形は似ていまし…
お彼岸、お墓参り ここ最近秋らしく過ごしやすくなってきたものの、この日は気温高めで暑さをかんじます。風がすずしく気持ちよいのがせめてもの救い。 春のお墓参り以来だったので雑草が思いきりワサワサ生い茂っていました。 この夏の暑さで伸び放題・荒れ…
今週のお題「これを練習しています」 練習しています、というよりは・・・していました、というほうが正しいのですが それはウクレレ。 コロナ禍に弾いてみたくなって初心者にちょうど良さそうなお手頃なものを購入しました。 買ったからには実行せねばとが…
片づけの気分♬ 気になっているけど見て見ぬふりをしていた場所を片づけました。 シンク下の収納部分です。 いちおうケースなど入れて仕切りをつくって分けてはあるものの、長年入れかえなどしていなかったので汚れも目につきゴチャゴチャしていた場所。 先日…
今週のお題「この夏よく食べたもの」 キャロットラぺ 素麺 リンゴ酢 とにかくいつまでも暑くて、気持ちまでバテ気味です。 すこしでもサッパリしたものを食べたくてこうなりました。 以前まではほとんど食べてこなかったものです。 <①キャロットラぺ> ある…
なかなか痩せないお年頃・・・ 食べる量が多いわけでもなく、お菓子だって適量のつもり。 歳のせいといえばそれまでなのはわかっていますが、けっきょくのところ代謝が悪くなっているのでしょう。 なかなか減らないどころか徐々に増えていくのがおそろしい …
100均に立ち寄ったらもうハロウィン仕様になっていました。 え?まだこんなに暑いのに? たしかにかわいいものはいろいろあるけど、気持ちがついていきません。 ちょうどスプレーボトルを探していたこともあり、ハロウィン柄のちょうど良いものを見つけ、迷…
非常食の賞味期限切れに気づく 保存期間5年ほどのものが多かったので、まだ大丈夫と油断していたみたいです。 ときどきチェックしていたはずなのに、3~4品がすでに期限切れ。 数日というレベルでなくもっとです・・・・。 消費期限ではなく賞味期限だし、…
お菓子缶を見るとやっぱり欲しくなる 7/10~7/23 新宿の京王百貨店で催しがあると知り これは行くしかない!と行ってきました。 Keio スイーツ博覧会、缶フェスも同時開催です。 お菓子缶研究家の中田ぷうさんコラボ商品もあるとのことでワクワク! 缶売り場…
氷砂糖の使いみち 梅の季節がやってきて、また今年も梅仕事をすすめる中、 氷砂糖の消費が悩みの種でもあります。 1㎏パックで購入し、これがどうしても余りがち。 腐るものではないですが、それでもやはり残ったままは気になるのです。 どんな使いみちがあ…
手芸との出会い 思いおこせば小学校高学年のころ 親の知人が手芸好きでお菓子作りも好きということから 遊びに行きがてらおしえてもらったのがきっかけ。 はじめて習ったクロスステッチ 夏休み期間に2つの作品をつくり、家庭科の宿題として学校にも提出。 …
~国宝 迎賓館赤坂離宮一般公開へ行ってきました~ ずいぶん昔に一度訪れたときは、若かったせいか ザッと全体を見て感動していただけの記憶があります。 ところが年をかさねた今は細かな部分まで目につき もっとくわしくひとつひとつに感動できました。 見…
理想の部屋づくりへのあこがれ・・・ たまにおじゃまする友人宅は いつも綺麗できちんと片づけられていて とても居心地の良い空間です。 掃除好き、片づけ好きでもあるので、 常にそのような状態をキープできているわけです。 ムダなものは目にはいりません…
紅天使がお気にいり! ねっとり・なめらかと書かれていたので気になります。 紅天使という名前もはじめて聞きました。 さつまいもはホクホクよりもねっとりが好みです。 いつものように炊飯器に水をいれ 玄米モードで時間をかけてゆっくりと・・・ 甘~い! …
ふらりと立ち寄った本屋さんで可愛い缶をみつけました。 最近の本屋さんにはちょっとした雑貨まであったりして、 良いのか悪いのか・・結果、衝動買い。 あまり高価なものだと、あっさり諦めるのですが お手頃価格だとついつい手がのびてしまいがち。 ネコち…
チューリップのつぼみがふくらんできて 花ひらくまであとわずか、の状態で 雨予報、横殴りの雨が・・なんて言っていた先日。 一輪だけ不安定なところでひょろりと伸びていたものを 急きょ室内に避難させることにしました。 まだ緑色のつぼみで、ほんのすこし…
ずーっと気になっていた押し入れの片づけ 和室にある昔ながらの押し入れです。 ガチャガチャと無造作に物が並んだり積まれたりで 物を取りだすときも探しにくい。 そして見た目にも気になる。 棚を入れてきちんと片づけようと、 ずいぶん前から準備はしてい…
ヒヤシンスの花が咲いた! ヒヤシンス 小学生のころに水栽培でそだてて以来のチャレンジ 水栽培で部屋のなかでそだてるつもりでしたが 植木鉢に入った状態で売られていたのと 土植えのほうが翌年以降も球根の保存次第で ふたたび花を咲かせることができると…
先日、おひなさまのかわいいクッキーを見つけました! ひなまつりということもあり、今日まで飾っておきました。 今では、ひなあられやひし餅だけではないですね。 いろんなスイーツが出回るこの時期、かわいさに負けてつい買ってしまいます。 ちょっと食べ…
最近よく見かけるお菓子 気になったので買ってみました。 必勝だるままんじゅう 中はつぶあんでおいしかったです。 昔なら受験の合格祈願といえば だるま・・・という印象が強いです。 願いごとをする時に片目を入れ、願いがかなったらもう片方の目を入れる …
たまには歩かなきゃ、と ウォーキングを兼ねて買い物へ。 気分がのったので あえて、ひと駅先のスーパーまで歩きます。 その近くにある無印良品へも寄ってみました。 とくにお目当てはなかったものの、あれやこれやと見て回り 長居してしまいました。 購入し…
無印 便利なアイラッシュカーラー これがビューラー? 見た目からは想像できない形におどろきです。 いまではすっかり便利アイテムのひとつになっています。 悲しいかな、 年とともに目元が寂しく見えてくるのはなぜでしょう。 全体的に筋肉が下がることで、…
容器の色合いが似てるのですよ・・・ もちろんよく見ればわかるのですが 最近はパッと見て判断しがち、思いこみも激しく さらに老眼・・・というのも影響してるので間違いがふえています。 某洗剤と某お風呂洗剤、以前まちがえてお風呂洗剤を 容器にいれかえ…
冬になると やはり温かい飲みものが一番。 瓶入りのジャムのような溶いて飲むタイプのゆず茶も カラダがポカポカして好きなのですが 最近、ちょっと甘いかも、と感じるようになりました。 なのでそれはヨーグルトにかけて食べることに。 かわりにこちらを購…
ポルボロン(POLVORON) 幸福のお菓子と呼ばれるスペイン発祥の焼き菓子。 口の中にいれて崩れてなくなるまえに ポルボロン・ポルボロン・ポルボロン と 3回唱えることができたら願いが叶う・・・という 言い伝えがあります。 ショートブレッドのような食感で…
サツマイモはねっとり系が好き! あざやかな黄色、ねっとり感 今回はこのサツマイモを選んでみました。 見るからにやわらかく甘そうでおいしそう~ 安納芋のようなねっとりした食感。 これがよいのです。 しかし! 甘みが弱い~~ たまたまでしょうか? 選ん…
お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」 ついつい買ってしまうのは塩パン お店によって若干違いもありますが 塩パンだったら 麻布モンタボーのものが好き。 手作りのおいしい焼きたてパン・ベーカリー店の麻布十番モンタボー|公式 先日は、老…
手帳えらびは楽しい かわいい手帳に出会いました! インコちゃん柄の手帳です。 かわいいのは表紙だけではなく 中のイラストもとっても良いのです。(中にインコちゃんはいませんでしたが・・) これは買うしかない!と即決。 カラフルなかんじが楽しい気分…
近年の値上がりの影響で ケーキはすっかり贅沢品のようになってしまいました。 おいしそうに並ぶケーキをみるたびに 食べた~い!と思うけど、値段をみてびっくり! いつのまにか、どんどん上がっている気がします。 それなら自分でケーキを焼いてみたら??…